1
のんびりとした週末。
先週は、怒濤の小野リサライブ→野田地図→エイト×2→嵐という一週間でした。
トドメに、金曜日は、子ども達のバレーボールの熱戦を全力で応援して、声が出ないの巻。
もちろん、仕事は真面目にしてました。そして、仕事も事件続きという…。
さて、楽しかったことはちゃんと言葉に残しておかなきゃね。
先週は、怒濤の小野リサライブ→野田地図→エイト×2→嵐という一週間でした。
トドメに、金曜日は、子ども達のバレーボールの熱戦を全力で応援して、声が出ないの巻。
もちろん、仕事は真面目にしてました。そして、仕事も事件続きという…。
さて、楽しかったことはちゃんと言葉に残しておかなきゃね。
▲
by kyoko_de_la_paz
| 2012-09-23 15:49
| my days
こんなことってあるのね。
会いたいと、思っていた人に偶然会えるなんて。
東京の、しかも渋谷で!
偶然というより、運命でしょう。
お互いに話したかったことが山のようにあって、とにかくしゃべり続けた。
絶妙なタイミングで会えるなんて、本当に凄いと思った。
プロフェッショナルとは、彼女のことを言うのです。心から尊敬する仲間。
もう同じ場所で働くことはないけど、遠く離れてしまうけど、繋がってる。
話しながら一緒に流した涙は、絶対に笑顔に繋がる。
良い刺激をもらいました。真剣に、私の新たな学びの道を考えてみます。
会いたいと、思っていた人に偶然会えるなんて。
東京の、しかも渋谷で!
偶然というより、運命でしょう。
お互いに話したかったことが山のようにあって、とにかくしゃべり続けた。
絶妙なタイミングで会えるなんて、本当に凄いと思った。
プロフェッショナルとは、彼女のことを言うのです。心から尊敬する仲間。
もう同じ場所で働くことはないけど、遠く離れてしまうけど、繋がってる。
話しながら一緒に流した涙は、絶対に笑顔に繋がる。
良い刺激をもらいました。真剣に、私の新たな学びの道を考えてみます。
▲
by kyoko_de_la_paz
| 2012-09-08 23:19
| my days
奈良美智
a bit like you and me
横浜美術館での奈良さんのアーティストトークに行くの巻。
朝から整理券に並んだものの、私が遅刻してしまったこともあり(あんなに人が来るとは思っていなかった!)、会場には入れなかったのですが、Ustream会場の整理券はギリギリもらえたので、美術館内で見ていました。
奈良さんらしいひと時でした。「作品については語りたくない」という姿勢、自分の取った写真を思いつくままに話す姿は、まるで飲み屋で、自分のパソコン開いて話してるみたいでした。いつか、ホントに会える日が来たら、なんか話せちゃう気がする人。
奈良さんの作品と向き合うときは、心の底の自分とも向き合う。この展覧会のタイトル通り、奈良さんの作品の中にいるa bit like meに私は引きつけられる。だから、作品に対する奈良さんの言葉の説明は必要ないんだなーと改めて思いました。先生っぽいところをちょっと見たかった気持ちがあったので、そこはちょっと残念だったけど。今度は、一方通行のトークじゃなくて、何か違う形で、奈良さんの言葉を聞いてみたい。
a bit like you and me
横浜美術館での奈良さんのアーティストトークに行くの巻。
朝から整理券に並んだものの、私が遅刻してしまったこともあり(あんなに人が来るとは思っていなかった!)、会場には入れなかったのですが、Ustream会場の整理券はギリギリもらえたので、美術館内で見ていました。
奈良さんらしいひと時でした。「作品については語りたくない」という姿勢、自分の取った写真を思いつくままに話す姿は、まるで飲み屋で、自分のパソコン開いて話してるみたいでした。いつか、ホントに会える日が来たら、なんか話せちゃう気がする人。
奈良さんの作品と向き合うときは、心の底の自分とも向き合う。この展覧会のタイトル通り、奈良さんの作品の中にいるa bit like meに私は引きつけられる。だから、作品に対する奈良さんの言葉の説明は必要ないんだなーと改めて思いました。先生っぽいところをちょっと見たかった気持ちがあったので、そこはちょっと残念だったけど。今度は、一方通行のトークじゃなくて、何か違う形で、奈良さんの言葉を聞いてみたい。
▲
by kyoko_de_la_paz
| 2012-09-01 21:46
| art
1